医院名 |
---|
スギガンカクリニック スギ眼科クリニック |
院長名 |
スギ ノリト 杉 紀人 |
医師名 |
杉 紀人 杉 恵子 |
住所 |
〒019-0524 秋田県横手市十文字町字本町13-6 |
診療科目 |
眼科 |
電話番号 |
0182-23-5656 |
■2025.4.28...2025年8月の休診
1日(金)午後・2日(土)・13日(水)・14日(木)・15日(金)・16日(土)
■2025.4.28...2025年7月の休診
10日(木)午後・11日(金)・12日(土)
■2025.3.6...2025年6月の休診
13日(金)午後・14日(土)・27日(金)午後・28日(土)
■2025.1.30...2025年5月の休診
9日(金)午後・10日(土)・30日(金)午後・31日(土)
■2025.1.7...2025年4月の休診
18日(金)午後・19日(土)
当クリニックは完全予約制となっております。
当日の予約も承りますが、予約の枠数も限られておりますので事前の予約をお取りすることをお勧めいたします。
尚、8時台の電話対応は大変混み合っております。
お急ぎでない場合は9:00以降にお電話下さいますようお願い申し上げます。
予約診療→詳しくはこちらから
オンライン資格確認システム運用の開始にともない医療情報・システム基盤整備体制充実加算を算定しています。
加算1(初診の方) 1点(保険証、マイナ保険証にかかわらず)
加算2(再診の方) 1点(保険証、マイナ保険証にかかわらず)
当クリニックでは診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
*高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
*マイナンバーカードを利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
なお、マインバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続することが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続可能です。)
▶マイナ保険証についてお知りになりたい方は、厚生労働省HP(マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)厚生労働省(mhlw.go.jp))をご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 〇 | ▲ | - | ▲ | 〇 | - |
■診療時間
午前 8:15~11:30
午後 14:00~16:30
※火曜午後・木曜午後は手術日となります。
※眼鏡、コンタクトレンズ作成の方の受付時間は30分早まります。
(受付時間 8:15~11:00まで 14:00~16:00まで)
■休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日